園について

園の概要

「経験・体験・
挑戦していく力」

園生活は子どもの社会生活への第一歩です。自分以外の仲間との出会いや集団活動は子ども自身を大きく成長させます。しかし、本来人間は本能的に実体験(遊び)から学んでいきます。守られた環境からではなく、子ども達を取り巻くさまざまな環境こそが色々な刺激を与え、そこで味わう達成感・充実感・喜びは、必ず自身自信へとつながり「挑戦する力」となるのです。時には危険、苦痛、不便さを味わうことがありますが、それは深く思考することを覚え、同じ失敗を繰り返さないよう学習し、さらにグレードアップした「挑戦していく力」となっていくのです。

学びと遊びは同じです。体験した数だけ子どもの経験値となり、将来、大人になっても幼少期の経験が活かされていき、結果、園目標である「困難を乗り越える力」となるのです。

この遠軽町でできること、こども園で経験できること、今を生きる子ども達に出来ることを保護者の皆様と一緒に考え、共有し、共に喜び合えるよう関係を築いていきたいと思います。

認定こども園 遠軽幼稚園
園長 木内 啓太

認定こども園 遠軽幼稚園に
ついて

認定こども園 遠軽幼稚園は
市民が作った伝統ある

乳幼児保育施設です

昭和28年、戦後の貧しい時代に子どもの幸せを願う多くの町民の方々や企業が賛同され資金や材料、労力を出し合い昭和28年12月に建築落成し、平成2年現在地1,100坪(3,554㎡)に移転、令和2年に新園舎落成、同年4月より認定こども園認可を受け現在に至ります。

基本情報

施設名認定こども園 遠軽幼稚園
住所北海道紋別郡遠軽町岩見通北3丁目1-22
TEL0158-42-2562
FAX0158-42-8001

アクセス